Non-Profit Organization AIKI-NET
~合気道で心身ともに充実~
東百舌鳥公民館では不定期で毎月2回稽古しています。
金岡公民館の大人メンバーが参加された時は10名ぐらいで稽古しております。通常メンバーは4名ぐらいです。
今回は金岡公民館メンバーの中で年配の方に指導してもらいました。
稽古の技は基本技の相半身片手持ち一教、二教、三教、四教、入り身投げでした。体格が大きい方も何人かいたので、大きくない人はどうやって技を大きな方に技を掛けるか良い稽古になります。そのメンバー同士で楽しく稽古し、自分の不得意な所を切磋琢磨してお互いに技を高め合える練習出来るのが良いところだと思います。
金岡公民館で合気道をしています。
主に金岡公園体育館の人と尚武館の人とが一緒になって楽しくやっています。
指導される方も高段者が、代わりながらそれぞれの特徴のある技を教えています。教えられる人達も指導される方の個性ある技を見、稽古をしながらなる程と頷きながら熱心に取り組んでいます。
体験は無料です。
一度来て見て合気道をやってください。お待ちしています。
金岡公園体育館支部としての活動は、金岡公園体育館、金岡公民館、東百舌鳥公民館で休日に不定期で、稽古を行っております。
金岡公園体育館は小学生が5名、大人が12名です。熱心な方が多く、稽古が終わった後も、技を研くため鍛練をされています。これからも合気道の素晴らしさを、ひとりでも多くの方に伝えられるよう、に頑張って参ります。皆様のご支援、ご協力を何卒宜しくお願い致します。
指導者 前田賢治
多治井公民館道場です。
少人数ですが1人ひとり稽古をがんばっています。
堺市美原区の丹比神社近く、東にまっすぐ約500mの場所にあります。松原市・羽曳野市が隣接していて、道場の周りはわりとのどかな雰囲気のいい感じの場所です。
稽古に参加しているのは高校生1人と小学生6人の合計7人です。つい最近小学6年生の女の子が入ってきてくれました。みんなでこじんまりとした稽古をしています。
稽古時間は毎週土曜日の午後2時から午後6時までです。
当初は午後4時まででしたが、学校や塾の時間と重なることが多くなってきたため、午後6時まで時間を延長しています。
稽古の内容は決して優しくはないのですが、子どもたちが「合気道はおもしろい」と言えるような道場を作り上げることを目指しています。
先月末に当道場の高校生の男の子が2級の昇級審査を受けました。最後までちゃんとできました。とてもうれしいです。
写真1つ目は昇級審査を間近に控えた高校生の「受け」をするために、受けができる子全員で稽古を始めようとしているところです。まだ昇級審査を受ける前の段階のものです。
写真2つ目以降は尚武館での2級昇級審査の画像の一部です。二人取りのため、倒しても倒しても起き上がってくるので投げ続けていかなければなりません。1つの技につき2分間、相手は2人、5つの異なる技で投げ技をします。最後まで無事にクリアできてホッとしました。
大阪狭山シダックスカルチャークラブです。日曜日の午前10時から子どもの部、11時10分から大人の稽古(中学生、高校生含む)を行っています。
子どもの部は、小学生低学年から高学年が正座して黙想、礼から始まり前受け身、後ろ受け身で回転しています。体捌きからの投げや固め技で昨今の通り魔事件からも身を守ることができるでしょう。
大人の部は、体捌き、入り身、間合いや合わせで合気の理合いのもと、相手と一体となり中心の腰から体全体で稽古しています。残心も忘れません。ひと汗かいた後は爽快です。
小学生から稽古している中高生は、大人に混じり物応じせず合気道の魅力に執り付かれ楽しんで稽古しています。
また、新しい発見を求めて演武会や座学(飲み会)も行っています。
みなさん私達と一緒に稽古しましょう。
JEUGIA光明池は、日曜日14時から15時、月曜日17時半から18時半、19時から20時と子供から大人までたくさんの方々が稽古しています。
子供のクラスもありますし、大人と子供が一緒に出来るクラスもあります。
女性のクラスは、ありませんが、皆さん和気あいあいと稽古しています。
型にはまった稽古だけでなく、自分の身は自分が守るのにはどうすればいいのかなど、いろいろな疑問にちゃんと答えてくれる先生が居るのも、JEUGIA光明池の良い所だと思います。
青少年センター道場は、NPO法人AIKI-NETの一支部として、青少年の健全育成の理念を基に日々研鑽を重ねております。
当道場ではクラス分けがございませんので、文字通り老若男女入り交じって和気あいあいと稽古しています。
初心者から経験者まで幅広く対応しておりますので、お気軽にお越しください。
※見学自由 ※体験稽古可
1987年(昭和62年)から33年になります初芝体育館合気道教室の活動を紹介致します。 合気道教室開始は、堺市土師町にある合気道場「尚武館」より指導者を派遣し火曜・木曜の週2回教室開催してきました。 2002年(平成14年)NPO法人-AIKINETを設立し、NPO法人事業として現在も木曜日週1回活動継続しています。
教室参加者は、小学校1年生から60歳超える方までの老若男女であり、参加目的も、礼儀、健康、護身等さまざまです。 指導員登録は8名で、仕事の都合もあり5名前後の指導者で分担し初心者と継続参加者、子供と大人に分けた稽古をしています。
33年の間には、教室参加者から段位取得し指導者として活躍されている方もいます。
これも合気道の特徴である、勝敗にこだわらず、無理のない動きを基本とした稽古方法が、幅広く参加して頂けている理由だと思います。 また、長期の活動ですが、大事な事故・怪我も出ていません、これからも参加者の体調に注意し、楽しく気持ち良い汗をかける稽古に取り組んでいきたいと思います。
去る1月19日、男女共同参画センターにおいて国際親善合気道講習会を開催しました。
NPO法人AIKI-NETが本件を企画しの開催となりました。
たくさんの指導者や裏方で活躍してくれた方々の協力で、無事に事故なく終わりました。
たくさんのベトナム人が参加して、日本の文化、合気道を体験して頂きました。
参加されたベトナム人の方々に大いに楽しんでいただき、大変嬉しく思います。
途中のティータイムでは、ベトナムのダーガーと言われる片足立ちの相撲みたいなものも教えていただきました。
またこのような会を是非開催したく思います。
NPO法人AIKI-NET